top of page

PLAN B 収益物件の試算

立地、形態、時節等から判断した最適参考プランを考えました。

 建築上の制限から、ここは共同住宅、アパート、マンションは建てられません。そこでいざとなれば?自分達でも住めてしまう3階建て貸間タイプを想定してみましょう。

 この規模で2世帯。占有面積は50㎡を超え、家賃相場は月額14万円前後。年間で336万円の家賃が想定されます。

 建築費を約2,500万円とすると表面利回りは約5%。しかし、これに各種税金、修繕費、稼働率等を織り込み、手に出来る利益を算出する実質利回りはというと約3.6%前後ではないでしょうか。年間で約235万円、月約20万円弱。

 あなたがこの現実をどう考えるかでしょう。

 預貯金より遥かに良い!建築費を工夫して数百万円節約する!土地代を値切る!なども確かに有効で一考の価値はありますが、何より土地を手に入れたことが大きいとは思いませんか?長期ローンを組んでも物件自身が相当分を支払ってくれます。現金はいずれ消費されます。これなら動かざる資産に成り得るのです。不動産たる面目躍如でしょう。

 この規模なら相続税対策も様々な対策が十分に検討できるでしょうし、住宅ローン利率が激低の時代。是非ご一考を。

北側沿道風景

※土地は違法不法でない限り使い方は個人の自由です。上図は提案として、賃貸用に現実と乖離しない間取りを想定しました。但し、設計図面ではありませんので予めご承知おきください。

東京オリンピックが行われ、政府は外国人観光客の獲得を積極的に推し進めています。目標は年間2000万人だそうです。一般オーナーとしても今後の賃貸は邦人に留まらず視野を拡げていくでしょう。東京は空室問題も解消に向かうかもしれません。そんな状況を先取りした対応を当社も実施していきたいと考えています。

小さい会社だからできる 住み良い環境正しい知識

Tel: 03-5364-9308 Fax: 03-5364-9309
bottom of page